高山線

2019年2月 1日 (金)

「ロコのページ」2019年2月の更新

2019年正月の更新を失念しておりました。
旧暦の正月に改めて、新年あけましておめでとうございます。
今年も「ロコのページ」をよろしくお願いします。

今回は2018年の撮影総括をしました。
  「2018年の撮影総括」
2017年に撮影量が過去5年間で最低となったと述べますが。2018年は更に減ってしまいました。
2018年は6月までは頻繁な真岡鐵道詣でのお影でハイペースでしたが、C1266の大宮入場とともに大幅ペースダウンとなりました。
またCK124入場中の台湾はついに訪れる機会を失いました。
2019年 C1266の大宮出場、CK124の富岡出場が待ち遠しいものです。



いつものようにホームページからお入りください。


  「ロコのページ」


写真は、今年最初のC12。 明知鉄道C12 244の体験運転です。微かながら日陰に雪が残っていました。 2019-01-26撮影

20190126101252df9_0187


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 1日 (水)

7月の更新

20150701_11_20140726204929df4_1757

今年の6月は鐵路節へ行かず、真岡も若桜も明知も行かずで、ついにC12の撮影が皆無の月になってしまいました。

そういうことで、7月はC12関係の更新はなく、北陸新幹線金沢開業により変化のあった北陸界隈のDE10について紹介しました。

表紙写真は若桜鉄道のC12 167です。毎年7月下旬の納涼花火大会でライトアップが行われ、今年も7月25日に予定されています。
ところが、25日は真岡でも茂木の花火大会と夜行SLの運転があり、どとらへ行くか悩ましいところです。






いつものようにホームページからお入りください。


  「ロコのページ」

写真は、若桜と同じく7月25日の運転予定の真岡のSL夜行列車の昨年の模様です。
 C12 66+50系×3 9002レ  2014-07-26 七井~益子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月30日 (火)

高山線キハ40系が運用を終了しました。

本日の岐阜発下麻生行きの1731Dをもって高山線のキハ40系の定期営業運行が終了しました。

地元の毎日見てきた国鉄型が遂に消滅。これから、どんな想いが巡ってくるやら。

最終日の今日は通勤の前後に最後の活躍をカメラに撮り納めてきました。


【朝の交換】
キハ75 3連 703Dと、
キハ48 5501+48 6517+40 5501 706D  蘇原駅
20150630072835dsc_2640


【夕方の交換】
最終運用に就いた、2本の3連運用が那加駅で交換です。

左: キハ48 5501+48 6517+キハ40 5501> 猪谷 735D
右: 岐阜 <キハ40 6307+48 5508+48 6501 748D
20150630175209df4_7504


【最終定期営業】
涙雨に煙る金華山をバックに岐阜市を去る、1731D

キハ40 5501+48 6517+48 5501 長森~那加
20150630191741df4_7575

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月29日 (月)

高山線キハ40系国鉄色2連 最後の運用か

いよいよ6月末の引退を控えて、美濃太田の秘蔵っ子国鉄色キハ48 6812とキハ40 6309が、6月27日から2連を組んで、岐阜ー猪谷間の運用に就いてます。

今朝も運用に入っており、運用順ではこれが岐阜へ入る最後の運用となりそうなので、見送って来ました。

6月29日 1705C 長森
20150629_14_20150629054148df4_7384


続きを読む "高山線キハ40系国鉄色2連 最後の運用か"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月16日 (月)

改正後のキハ40系

14日の改正後も、キハ25や75のステップ改造が進んでいないことから、キハ40系が健在です。
運用は随分変わり、キハ40単行が消滅しましたが、贅沢は言えません。

あと少し国鉄型の最後の活躍を見守りたいものです。

2015-3-15 1704D キハ48 5803+48 6813+40 6309
高山線 長森
20150314074747df4_5046


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月13日 (金)

ダイヤ改正前日

巷は「北陸新幹線」「北斗星」「トワイライトエクスプレス」で騒がしい平成27年3月14日のダイヤ改正。

自分的に大きな事件は、毎日の通勤で目にする高山線からの国鉄型DCのほぼ撤退である。

改正前日の今日は、幸いにも会議等の時間を拘束される仕事がなかったので、毎朝見る列車を中心に最後の撮影をしてきた。

まずは、1702D。
高山からキハ48 2連、美濃太田からキハ40を増結するこの列車の今日のキハ40は国鉄色のキハ406309。
坂祝貨物時代からのお立ち台である坂祝の勝山陸橋。賑わう橋の下では白梅が咲き始めていた。

2015-3-13 1702D キハ48 5803+48 6813+40 6309
高山線 坂祝~鵜沼
20150313070046df4_4925


続いて、高山から4連でやって来る1706Dの最後部も国鉄色のキハ48 6812
金華山と岐阜城をバックに撮ってみた。

2015-3-13 1706D キハ48 3815+48 5802+48 5806+48 6812
高山線 長森~岐阜
20150313082657df4_4934


続きを読む "ダイヤ改正前日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月 1日 (木)

2015年1月の更新

新年あけましておめでとうございます。


今年も「ロコのページ」をよろしくお願いします。

昨年12月は、真岡でのC12の運転が夜間1回のみであったことや、若桜や台湾の運転も無かったことから久しぶりのC12の撮影の無い月となりました。
今回の更新は、昨年(2014年)を振り返っての特別ギャラリーとしました。

ちなみに2014年は、合計32路線の撮影で過去十年では中庸な数字でした。
その中で高山・明知・長良川(越美南線)という岐阜県の主だった鉄道が80周年を迎えたのが2014年の特記事項といえました。
そこで特別ギャラリーでは、80周年を迎えた岐阜県の主な鉄道の写真を開業順に紹介します。

 ①明知線(明知鉄道)
   昭和9年(1934年)6月24日 岩村~明知開業により全通

 ②越美南線(長良川鉄道)
   昭和9年(1934年)年8月16日 美濃白鳥~北濃開業により全通

 ③高山線
   昭和9年(1934年)10月25日 飛騨小坂~坂上開業により全通





いつものようにホームページからお入りください。


  「ロコのページ」


写真は、80周年を迎えて、C12244が煙を吐くなどの明知鉄道まつりで賑わう明智駅を発車した急行「大正ロマン号」
2014-11-16 明智

A20141116114714dsc_0170_2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 5日 (日)

高山線全通80周年記念列車

20141005_11_20141005df4_2785


10月は全国的な鉄道イベントとしては新幹線開業50周年が最大のイベントでしたでしょうが、岐阜県という地域に限ってみれば、10月25日に80周年を迎える高山線が大きな話題といえます。


既に9月からは高山線で開催される「さわやかウオーキング」も臨時列車がキハ40、48l国鉄色車3連に80周年特製ヘッドマーク付きで運転されてますが、10月4日からは記念ラッピングを施した。記念列車「特急ワイドビューひだ」91/92号も運転が開始されました。



運転最初の週末はまだ紅葉の季節には早いので、近場でのスナップに行って来ました。

(上) ひだ91号  2014-10-5 長森~那加
(下) 交換する国鉄色キハ40 6309と、ひだ91号  2014-10-4 下麻生
20141005_12_20141004df4_2740


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 8日 (土)

雪景色を撮る

ようやく今冬初めての本格的な降雪が東海地方平野部にやって来た。
とはいっても、湿った雪でかつ岐阜県西濃よりも愛知県や岐阜県東濃地方の降雪が多い典型的な春の雪だ。

滅多にない休日の降雪かつ関西線の雪景色のチャンスということで久しぶりに関西線白鳥信号場へ向かった。
考えることは皆同じようで、白鳥信号場の永和寄りの踏切には多数の鉄路迷がスタンバイ。
私の狙いどころには都合悪く、1BOX車がでんと駐車しているという状態でちょっと思案して撮影場所探し。
そうしているうちに、更新色のDD51 825牽引の 2087レがやって来た。


20140208_11_dsc_2882


DD51重連の5282レはこの後直ぐにやって来た。
なんと、先頭は原色のDD51 852 運がいいなあ!

20140208_12_d71_3584

20140208_12_dsc_2896


このあとは、長島へ移動。
79レは残念ながら土曜日運休なので2080レまで待つ。

続きを読む "雪景色を撮る"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 3日 (木)

高山線全通77周年記念号

10月初旬に信州のDLを撮って以来、全く鉄分なしで10月末になってしまった。
何気なく立ち読みしたDJ誌に10月30日に「高山線全通77周年記念号」運転とある。
まったく知らなかった。

前日の29日はOB写真展の打ち上げで寝坊の心配があったが、なんとか朝起きることができた。
それでも、岐阜を出たのは列車出発の30分後。
飛騨金山まで近道して、なんとかギリギリで、下原ダム湖と飛騨小坂での撮影ができた。


高山線全通77周年記念号(国鉄色2両)
 9641D  飛騨小坂~渚
20111103_20111030dsc_0790

綺麗な紅葉を期待したのだが、今年はうわさの通り冴えない色合い、
雨のお陰でなんとか落ち着いた色調になってくれた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)