でーでー

2018年10月 1日 (月)

「ロコのページ」 2018年10月の更新

「ロコのページ」を更新しました。
今月は久しぶりに「セミセンターキャブ」を更新。
また、久しぶりに大井川鐵道のC12を更新しました。
いつものようにホームページからお入りください。


  「ロコのページ」


写真は、山陰迂回貨物の仇花・・・関西線に登場したDE10+タキ運用の帰り道の重単です。
重単8970レ DE10 1592+DE10 1557  関西線 桑名~長島 2018-9-19撮影
20180919110820df8_6946


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 1日 (日)

「ロコのページ」 2017年1月の更新

新年あけましておめでとうございます。


今年も「ロコのページ」をよろしくお願いします。

今回は2016年の撮影総括をしました。
  「2016年の撮影総括」
2016年は2015年に比べて撮影量が約8割に減りました。
真岡、若桜、台湾が一桁に留まったこと。
10月以降は出張と12月の入院に関わる症状があって遠出が「あかつき」で終ったこと。
一方、地元の明知と西濃、そして関西線は二桁になるという地元志向の強い年でした。
来年こそはもっと台湾鉄をしたいですね。


いつものようにホームページからお入りください。


  「ロコのページ」

写真は2016年の〆となった五条川信号場付近の清洲古城跡の冬桜とDD51です。
2016-12-30 撮影
20161230160721dsc_9811


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月19日 (土)

関西線の国鉄色DD51

今週の関西線は賑わった。

DF200が現れDD51との三重連による試運転も行われ、いよいよという感のあるJR貨物愛知機関区のDD51。
その中でも国鉄色で残るDD51 853とDD51 1805が最後の重連と噂される運用に11/16~18にかけて就いたからだ。

私も、何とか仕事を区切りつけられた18日の金曜日は休みを取ってこのお祭りに参加してきた。

この日の運用は
【A110】+【A117】 5271レと、5380レ の稲沢~四日市の一往復。

思いかえせば5271レは名古屋工場勤務時の出勤時に長良川橋梁で毎日すれ違っていた列車だ。
丁度、長良川橋梁ですれ違えば、出勤時間は正常と時計代わりにしていた私の日常になっていた列車だ。
その時は私がカメラを持って出勤した時はなぜか単機牽引ばかりだったから重連で撮るのは初めてだった。

18日はそんな思い出の長良川橋梁は避けて、紅葉した木があった蟹江付近のつり堀の近くで撮影。
残念ながら陽が陰って紅葉が冴えなかった。

DD51 853+DD51 1805+タキ 5271レ 蟹江~永和

20161118070623df6_6568

続きを読む "関西線の国鉄色DD51"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 8日 (土)

雪景色を撮る

ようやく今冬初めての本格的な降雪が東海地方平野部にやって来た。
とはいっても、湿った雪でかつ岐阜県西濃よりも愛知県や岐阜県東濃地方の降雪が多い典型的な春の雪だ。

滅多にない休日の降雪かつ関西線の雪景色のチャンスということで久しぶりに関西線白鳥信号場へ向かった。
考えることは皆同じようで、白鳥信号場の永和寄りの踏切には多数の鉄路迷がスタンバイ。
私の狙いどころには都合悪く、1BOX車がでんと駐車しているという状態でちょっと思案して撮影場所探し。
そうしているうちに、更新色のDD51 825牽引の 2087レがやって来た。


20140208_11_dsc_2882


DD51重連の5282レはこの後直ぐにやって来た。
なんと、先頭は原色のDD51 852 運がいいなあ!

20140208_12_d71_3584

20140208_12_dsc_2896


このあとは、長島へ移動。
79レは残念ながら土曜日運休なので2080レまで待つ。

続きを読む "雪景色を撮る"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月16日 (日)

毎週更新、テーマ写真館

20120916_11_20091209d09_3773

まだまだ暑いですが、季節は秋。
今は夏の空気と秋の空気が喧嘩して大気が不安定ですね。

毎週更新 テーマ写真館も、これに合わせてテーマを「秋色を求めて」に変更しました。
様々な色合いを魅せてくれる秋をお楽しみください。

2009-12-09 関西線 白鳥(信)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月24日 (土)

毎週更新テーマ写真館(3/24更新)

今週は関西線のモクレンです。

テーマ写真館

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月15日 (日)

今週のテーマ写真館

今週の「テーマ写真館」は、久しぶりに銀塩写真です。

1980年の山陰線 米子駅でのDD51の連結作業です。
客車列車自体がどんどん少なくなり、つきに日本海も消えようという今、長距離列車で見られた機関車交換も過去の思い出となりそうです。


このときの山陰旅行で利用した20系夜行列車「さんべ6号」を添付します。
急行 さんべ6号 806レ DD51 726(鳥)+ナハネフ22+ナハネ20+12系×3+スユニ50
20120115_n0193_32


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月28日 (月)

【昔のアルバム】1994年 冬の北海道(9)

3月21日(1)

トマムでの撮影後、快速ミッドナイトで函館へ向った。

今回は経路を少し変えて、帰りは函館空港経由としたのだ。

函館から普通列車で大沼へ向った。

 1994-3-21 大沼付近を行く、キハ24+キハ22 821D 仁山~大沼
20110228_11_r0221_35


大沼沿いの道を歩く。
流石に幹線である、次々と特急、DD51牽引の貨物列車がやって来る。

 1994-3-21 大沼湖畔を行く、DD51+コキ100系 3059レ  七飯~大沼
20110228_12_r0222_04


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月23日 (水)

【昔のアルバム】1994年 冬の北海道(8)

3月20日(2)

新得付近で撮影後、で回9012レを追い抜いてトマムへ先回りした。

この先の開けた所ででも撮影しようと思ったのだが甘かった。
時間切れで、極普通の線路際撮影となった。

トマム付近を行く、北斗星トマムスキ- DD51-1083+夢空間×3+25形 9012レ
 1994-3-20  トマム~ホロカ(信)  KL
20110222_11_r0221_29

トマム付近を行く、キハ183系 ス-パ-とかち5号 35D
 1994-3-20  ホロカ(信)~トマム  KL
20110222_12_r0221_32


最後に、トマム近くでDD51重連貨物を撮影したが、痛い露出オーバとなった。

トマム付近を行く、DD51重連+コキ100系 9070レ
 1994-3-20  串内(信)~トマム  KL
20110222_13_r0221_33


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月16日 (水)

【昔のアルバム】1994年 冬の北海道(7)

3月20日(1)

旭川に泊まり、富良野線・根室線を乗り継いで新得へ向った。

当時の根室線 滝川~富良野には貨物列車が健在で、富良野駅では降りしきる雪の中でDD51が入換えを行っていた。

1994-3-20 雪の富良野にて
 DD51 1152,コキ50000,コキ45500,キハ56+キロ29,59(くつろぎ)等
20110216_11_r0221_20

富良野から新得へ向う。


駅近くで、トマムスキーの回送を狙う。
DD51 1083+夢空間×3+25形 回9012レ 新得~西新得(信)
20110216_12_r0221_25

このあと、スーパーとかち6号で、トマムスキーを追い抜いての撮影に向った。


| | コメント (0) | トラックバック (0)