欧米

2017年2月17日 (金)

再びUK

昨年10月、思いがけないUK出張。

もうこれでお仕舞いにしたかったのに、続きが来てしまった。


こんどはわずか3日間なので鉄分無しのはずでしたが、3日目の会議終了後はロンドンへ移動したのでハリーポッターの駅などロンドンのターミナル巡りをしてきました。

2017-02-15 King's Cross station
20170215175538dsc_0511

2017-02-15 Paddington Station
20170215191141dsc_0563


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月31日 (月)

暫く日本を離れていました(2/2)

出張先のポーツマスのホテルはフェリーが連絡するPortsmouth Harbourr駅のすぐ裏手。

終点の立派なターミナル駅かと思えば改札機も無いこじんまりとした駅なので、色々やって来る電車が撮れます。

Great Western の 158系DMU。この車両は同型がタイ国鉄にもある。

向こうは、SouthWestの 450系EMU 2016-10-08

20161008055939dsc_8725

隣のPortsmouth & Southseaは立派な煉瓦積の駅舎です。

20161007113739dsc_8608


Portsmouth & Southseaの高架線を行く、Southernの377系EMU
2016-10-07
20161007121429dsc_8622

続きを読む "暫く日本を離れていました(2/2)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月30日 (日)

暫く日本を離れていました(1/2)

会社員は辛いね・・・・

もう無いと思っていた海外出張を仰せつかり、2週間ほど日本を離れておりました。
場所はイギリス。
2週間の出張なので土日休みもありました。
イギリスといえば保存鉄道ということであちこち行きたかったところですが、行先は保存鉄道の少ない南部イングランド。
まあそれでもなんとか2本の蒸機列車を撮ることができました。

既にFB仲間には幾つか紹介済みですが、Blogでもちょっと紹介します。


1. 60163 Tornadoの牽く「THE MAGNA CARTA」 2016-10-09

  ハリーポッターも利用したLondon KingsCross Staを発車する団体列車です。
  Tornadoは、 LNER A1 Class 4-6-2 を 現代の技術で製作した
  新製蒸機で復活蒸機ではありませんが、本線上を高速で走る蒸機は格別です。

   East Coast Main Line Potters Bar ~ Brookmans Park
20161008093637dsc_8772


続きを読む "暫く日本を離れていました(1/2)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 1日 (火)

9月の更新

9月になりました。
先月に続き、ついに6・7・8月と真岡へ行きそびれ、更新のネタがありません(T_T)

「今月のギャラリー」も、1月に行きBlogで紹介した「ヨーロッパ2009」の焼き直しです。

今月は稲刈り、彼岸花と真岡が秋の彩りに包まれ始めますので、途中更新をしたいものです。


いつものようにホームページからお入りください。


  「ロコのページ」



 2009-1-16 Renfe S-120 Alvia No.802  Pamplona
20090901_11_20090116imgp5794


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 7日 (土)

ヨーロッパ鉄道スナップ2009(1月17日 最終回 再びParis)

17日は帰国だ。
夜の明けきらないマドリードのホテルを出て空港へ。
帰りもパリ経由だが、乗り継ぎに4時間ほどの時間がある。

ラウンジで時間を潰すのもつまらないので、空港内にあるTGV駅であるGare Aéroport Charles-de-Gaulle 2へ行くことにした。

ターミナル2FからTGV駅までは、結構な距離だ。

駅に着き、撮影場所はどこかと通過線上連絡橋で身構えると行きなり、ユーロスターがやって来た!

少し、遅れたが撮影できた。
ユーロスターなら暫く頑張ればもう1本撮れるかと期待したが無理だった。
帰国後調べて初めて知ったが、この線を走るユーロスターは1日1往復のディズニーランド行きと冬季のみ運転のサンモリッツ行きだけだ。
そして、私の撮ったのは、季節列車のサンモリッツ行きだった。

 2009-1-17 Eurostar9092(冬季週末限定限定 BOURG-ST-MAURICE行き)
20090208_21_20090117imgp5797

TGV駅はRER線と異なり改札が無いためプラットホームまで行くことが出来る。
時間帯よく、1時間で3本のTGVがやって来たのでホームや連絡橋の上から撮影した。

 2009-1-17 TGV地中海線 Marseille行き
20090208_22_20090117imgp5804


隣のRER B線も合間に撮影した。
13日に乗ったC線と異なり、B線は通常構造の車両だ。


20090208_23_20090117imgp5807

暫くして、TGVも1時間以上間が空く時間となったので、ターミナルへ戻り帰国の途に着いた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヨーロッパ鉄道スナップ2009(1月16日 その3 Madrid)

ALVIA 00802は、9:50定刻にMadridに到着した。
乗り心地は、同僚の言葉を借りれば「車と同様にヨーロッパ車のサスは硬い」

 2009-1-16 MADRID-PUERTA DE ATOCHA
20090208_11_20090116l1010213

ATOCHAは、2000年にもAVE利用で訪れた駅だ。
塗装が新しくなったAVEなどを撮ってみる。

しばらくすると、セキュリティがやって来きて直ぐに出ていけと促す。
見れば誰もが立ち止まることを許されないようだ。
どうやら、この駅であった爆破テロの影響で厳しくなったと思われる。

 2009-1-16 AVE S-102 Talgo
20090208_12_20090116l1010216

さて、のんびりと撮影はしていられない。
これから、仕事が待っている。業者の手配したレンタカーで工場へ見学へ向かった。

見学を終えてマドリードのホテルへは夕方に着くことが出来た。
あとは帰国だけである。
スペインの夕食は遅い。レストランの開く20時過ぎまでは市内を散策する。
まずは、マドリードのメトロに乗って王宮へ行くことに。

 2009-1-16 Banco de Espana
20090208_13_20090116l1010238


メトロは、2000年は環状運転ができていなかったが今はできているようだ。
車両は更新された随分スマートなものに変わっていた。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年2月 6日 (金)

ヨーロッパ鉄道スナップ2009(1月16日 その2 RENFE)

日本では見られなくなった車運車の専用列車と同時発車の形でALVIA 00802は6:45 定刻にパンプローナを発車した。

20090207_21_20090116l1010128


ALVIA 00802の停車駅は、TAFALLA、CASTEJON DE EBRO、TUDELA DE NAVARRAその後は、MADRID-PUERTA DE ATOCHAまでノンストップだ。

続きを読む "ヨーロッパ鉄道スナップ2009(1月16日 その2 RENFE)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヨーロッパ鉄道スナップ2009(1月16日 その1 RENFE)

オペラ座で集合の後、13日午後はシャルル・ドゴール空港へ向かった。
タクシーの車窓からSNCF線を走るゲンコツ機関車が見えた。
フランスを代表する機関車だけに見るだけになったのが残念だ。
パリからスペインのビルバオまでは空路で移動した。
ビルバオにもトラムや地下鉄があるが、今回は仕事である。
取引先の業者が手配したミニバンに乗って、雨の中をパンプローナへ向かった。

14日、15日は仕事で缶詰だったが、予定より早く仕事を終えることができたため16日は空きができた。
そこで取引先の業者からマドリードに納めた製品を見て欲しいと言われたので行くことに。
そして、なんと移動手段は雪の心配があるので「鉄道」となった。
2000年にスペインを訪れた時もマドリードからセビーリャへの移動は現地業者のお勧めでAVEになった。
どちらも航空機業界なのにスペインの業者は鉄道好きか?

こうして、1月16日は、パンプローナ 6:45発の、Renfe 120系 ALVIA 00802でマドリードへ向かうことになった。

 2009-1-16 未明のパンプローナ駅
20090206_11_20090116l1010121


現地で慌てて調べると120系は、Renfeの広軌と、Aveの標準軌を走る軌間可変式の高速電車(日本で言うところのフリーゲージトレイン)だ。

業者が手配してくれたのは、Preferente(1等車)。車内で朝食を食べながらの旅となった。

 2009-1-16  発車待ちのRenfe 120系 ALVIA 00802
20090206_12_20090116imgp5793


 2009-1-16  Preferenteの車内
20090206_13_20090116imgp5789

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 5日 (木)

ヨーロッパ鉄道スナップ2009(1月13日 その8 Metro)

さて、M1に乗って、普通に観光をする。
行き先は、エッフェル塔見学の定番地 Trocadero

随分スマートなゴムタイヤ式のM1からCharles de Gaulle-EtoileでM6に乗り換えて行く目論見だった。

 2009-1-13  M1 Charles de Gaulle-Etoile
20090205_11_20090113imgp5781

M6もゴムタイヤ式だが、M1に比べると手動扉のクラシックな感じの車両だ。
乗って、暫くするとなにやら放送している。いやな予感がしたが、フランス語では判らない。
そのまま乗っていると予感的中で、下車予定のTrocaderoは工事中で通過だった!
次のPassyで下りるが、ここはセーヌ川を渡るための高架駅。
撮影にはうってつけだった。

 2009-1-13  M6 Passy
20090205_12_20090113imgp5783

何が功を奏するか判ったものではない。
Passyから歩いてTrocaderoへ向かい、エッフェル塔見学の後は、こちらは営業中のM9のTrocaderoからM1~M8と乗り継いで、集合場所のOpereへ向かい、この日のShort-Tripを終えた。

 2009-1-13 M8 Opere
20090205_13_20090113imgp5788

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 4日 (水)

ヨーロッパ鉄道スナップ2009(1月13日 その7 セーヌ渓谷線)

木造の坂道を下りると、「セーヌ渓谷線」という美しい名前が付いたT2の駅がある。雰囲気としては直通運転前の忠節駅か。

元々、SNCF線だっただけに立派な軌道だ。
RER線と並行する線路を「CITADIS」の4連+4連がやって来た。

  2009-1-13 ISSY-VAL DE SEINE-RER
20090204_21_20090113imgp5778

ここも結構な利用があるようだ。
セーヌ川を右手に見たり、エッフェル塔を遠望しながら、M1の接続駅であるLa Defenseの地下駅に到着した。

 車窓から見たエッフェル塔
20090204_23_20090113l1010045

| | コメント (0) | トラックバック (0)