南投火車好多節

2014年9月 1日 (月)

9月の更新

20140901_11_20080810160956ds3_4255



8月は前半にCK124が牽引の「南投火車好多節」。お盆にはC12244が復線した恵那市明智町での「納涼花火大会」とありましたが梅雨のような天気のために夏らしい景色を真岡へ撮りに行くことはできませんでした。


そこで今回は、台湾、明知鉄道のC12を更新しました。

また、台湾へ渡ったDD16をようやく撮影できたので、これを機に「台湾のセミセンターキャブ」を新設しました。




いつものようにホームページからお入りください。


  「ロコのページ」



写真は、台湾のセミセンターキャブ機 DHL100型の牽くかつての「南投火車好多節」の「小叮噹」編成です。
注:この水田は台湾高鐵彰化站の整備のため現在は見られません。
2008-08-10 田中~社頭

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 1日 (土)

9月の更新

20120901_11_20120817d12_3087

2012-8-17  舊山線  舊山線文化季懷舊觀光列車(連続隧道)


9月になりました。

9月の更新は夏の恒例、台湾のCK124撮影を整理しました。

8月17日・・・・この日は、訪台延べ100日目でした。
朝は清清しい晴天の大安渓、午後は天気が崩れましたが、連続隧道での撮影を楽しみました。




いつものようにホームページからお入りください。


  「ロコのページ」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月26日 (日)

夏の台湾へ行ってきました

7月1日の当Blogでも紹介しましたように、今年の夏の台湾は復活蒸機の運転で賑わっていました。

私も会社の休みを利用して以下のようにCK124を追いかけました。

(1).南投火車好多節 ・・・・ 7/28,29 撮影
   運転日: DT668 7/15,22,8/4,5,11、12
         CK124 7/28,29


(2).CK124「仲夏寶島號」蒸汽觀光列車・・・・・・撮影日 8/15 撮影
   運転日: 7/4, 7/11, 7/18, 7/25, 8/1, 8/8, 8/15, 8/22, 8/29

(3).「舊山線文化季懷舊觀光列車」・・・・・・・・・・撮影日 8/18,19 撮影
   運転日: 6月29、30日,7月1、6、7、8日,8月17、18、19、24、25、26、31日,9月1、2日,


一部は既に8月更新の「ロコのページ」で紹介しておりますが、残りは9月の更新で紹介したいと思います。


写真は、集集線「仲夏寶島號」 2788次  2012-8-15 水里站
20120826_01_20120815d12_2805


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 5日 (日)

8月の更新

20120805_20120729d12_2465


梅雨が明けて、バタバタしているうちに気がついたら、もう8月になっていました。
更新jが遅れてしまいましたが、8月の更新を行いました。

今回は7月に撮影した、若桜鉄道の花火大会&ライトアップと
夏の恒例となった、台湾集集線の「南投火車好多節」を追加しましたのでご笑覧ください。

写真は、今夏の集集線「南投火車好多節」から



いつものようにホームページからお入りください。


  「ロコのページ」


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 1日 (日)

この夏の台湾

20120701_01_20110821d11_3777


この夏の台湾は、復活蒸機の運転がなかなか楽しそうです。
下記の列車が入ります。
実は、このほかにもあるようですので、夏の台湾蒸機は大忙しのようです。

写真は昨年の舊山線文化季懷舊(蒸汽火車)觀光列車
2011-8-21  三義~勝興

  注:運転日、編成の保証は負いかねます。ご自身の責任で参考にしてください。

    編成には補機を明記していませんが、ATPや機回しの都合上、
    後部補機が着いていることが多いのでご了承ください。

1.「舊山線文化季懷舊觀光列車」
   この今週末から始まっているのが恒例となってきた「舊山線文化季懷舊觀光列車」です。
   CK124が、TPK(インド客車)5両を牽引して、三義~泰安の舊山線を走ります。

   運転日: 6月29、30日,7月1、6、7、8日,8月17、18、19、24、25、26、31日,9月1、2日,
   編成:  (金・土)CK124蒸汽機車+普快車5輛+輔機 (日)柴電機車+普快車5輛+輔機
    郵輪列車

2.CK124「仲夏寶島號」蒸汽觀光列車
  3月、6月に内湾線で運転された「仲夏寶島號」が、この夏は集集線で運転されます。
  7月から8月の水曜日に限定されていますが、商務車を使っての編成が集集線へ
  入るのは珍しいでしょう。

   運転日: 7/4, 7/11, 7/18, 7/25, 8/1, 8/8, 8/15, 8/22, 8/29
   編成:  CK124+商務車3輛
    蒸汽觀光列車專區


3.南投火車好多節
  毎年、集集線の夏の恒例となった「南投火車好多節」
  今年の主役はDT668のようです。もちろんは、CK124も登場します。
  内湾線での復活運転後の動静が気になっていた同機ですが、
  いよいよ本格運用ということでしょうか。
  内湾線同様にDT668とCK124のプッシュプルを期待したのですが、運転日を指定して
  牽引機を使い分けるようです。

   運転日: DT668 7/15,22,8/4,5,11、12
         CK124 7/28,29
   南投火車好多節2012

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月25日 (月)

20110709集集線復駛通車

遅くなりましたが、7月9日から全線改良開通した集集線のCK101+CK124記念列車の写真を台湾の邱さん、街猫さんから頂きましたので紹介します。


試運転時の写真  撮影:邱さん
20110725_01_000707s


集集線復駛通車記念列車  撮影:街猫さん
20110725_02_286

20110725_03_287


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 8日 (金)

7月9日から集集線運転再開

昨年4月から運休して、改良工事を行っていた集集線がようやく復旧する。
「2011南投火車好多節」の開幕日でもある7月9日の開業には
CK101+CK124の重連記念列車が運転される。

國寶級蒸汽車頭 推升集集線觀光產業


私は丁度、定期診察で金曜日から休暇なので、丁度のタイミングであった。
しかし、残念ながら、病院に行った後に間に合う、CXは満席で涙を飲む事になった。


CK124はこの後、入廠するようだし、台湾行きは8月までお預けかなあ
電力ピークを回避するために急遽設けられた夏の連休はどうしたものか。

写真は昨年の南投火車好多節 最終日(2010-8-8)
20110708_11_20100808d10_2052


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月 1日 (水)

9月の更新

9月になりました。

暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続いています。


2007年10月にC12208のボイラーで復活したC5644.
タイ国鉄仕様のデフ無しの姿はC12208の姿を思い起こさせ、「C12の面影」で紹介させて頂きました。
そのタイ仕様のC5644が8月28日の運転を最後にデフ付きの国鉄仕様に戻ることになりました。

今回のギャラリは、C12208の思い出に撮影した最後のC5644タイ仕様の姿を紹介します。

このほかに、今回は台湾のCK124について、8月の舊山線と、2010南投火車好多節を追加しました。


いつものようにホームページからお入りください。


  「ロコのページ」




C12208のボイラを載せたC5644と、現役時代のC12208
20100901_11_d10_2588


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月15日 (日)

2010夏 台湾撮影記(8月8日 4 of 4)

車埕から戻り、3853次を撮影する。

多少は晴れたかと俯瞰に再挑戦。しかし、相変わらずの霞だ。
3852次の時よりも少し西へ移って、3851次の撮影ポイントのほぼ真上から撮ってみた。
この俯瞰は今まで誰も撮影者を見たことがなかったがココで初めて撮影者に会った。
今後は増えるのだろうか。

  2010-8-8  3853次  源泉~濁水
20100815_32_20100808d10_2135

このあと、小雨が降りだし、皮肉にも視界が良くなってきたが、もう手遅れ。
俯瞰は来年の宿題として残ってしまった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010夏 台湾撮影記(8月8日 3 of 4)

返しの3852次は、俯瞰を試みたが、やはり霞んでいた。

午後の3853次まで時間があるので、車埕站に保存された貨車達を見に行った。

鐵道情報誌に「保存か破壊か」との記事があったが、屋外展示されている車両は日本にもってきても貴重な戦前の木造貨車が含まれている。

高温・多湿の屋外保存でよいのだろうか。

10R104冷蔵車(1928年製)+10C1216有蓋車(1920年製)
20100815_31_20100808d10_2084

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧