2024年の撮影総括
2024年の撮影総括をしました。
乗り鉄は野暮用で乗った名鉄空港線の りんくう常滑~中部国際空港間だけ。
撮影は延べ日数は121日と2023年とほぼ同じですが、行動範囲は西は若桜鉄道、東は真岡鐡道、北は、あいの風とやま鉄道(小杉)、南は名松線と昨年より狭まりました。
2024年は久しぶりに大井川鐡道、名松線を訪れたのとローザンベリー多和田の園内遊覧鉄道(滋賀県)を訪れたのが目新しい所でしょうか
真岡鐡道は延べ日数18日で前年より減り、20日を切りました。沿線の荒れように加えてイベントが中止になるような撮影環境の荒れようもあってモチベーション下がってます。
「ロコのページ」から「2024年の撮影を振り返って 」へお入りください。
マップはGoogleのタイムラインの仕様が変更となり記録が残せなくなったのでGPSトラッキングデータから作ったもので少々醜くなりました。
| 固定リンク
コメント