« がんばれ熊本! がんばれ「南阿蘇鉄道」(2) | トップページ | がんばれ熊本! がんばれ「南阿蘇鉄道」(3) »

2016年5月 1日 (日)

5月の更新

5月になりましたので、一部コンテンツを更新しました。
なお、2016年4月16日午前1:26を本震とする「熊本地震」にて被害を受けた「南阿蘇鉄道」は、白川鉄橋の修復など復旧までにかなりの大きな費用が必要な状況です。
奇しくも4月の弊ページの表紙は、九州新幹線が脱線した現場をかつて走っていた熊本のDD16とした私、九州最初の訪問地も熊本・立野・高森線であったので、暫くの間表紙を固定するとともに、第3セクター鉄道で始まった支援についてもお伝えして微力ながら早期復興を祈りたいと思います。
また弊ページTOPには過去の高森線・南阿蘇鉄道の写真をまとめてみました。
どうか皆様も支援をお願いします。
19820815rr0039_05

写真は貨物列車健在の頃の高森駅
1982-8-15 高森


今回の更新は、ようやく要検から本線復帰をした真岡鐵道のC12 66です。




  「ロコのページ」

|

« がんばれ熊本! がんばれ「南阿蘇鉄道」(2) | トップページ | がんばれ熊本! がんばれ「南阿蘇鉄道」(3) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月の更新:

« がんばれ熊本! がんばれ「南阿蘇鉄道」(2) | トップページ | がんばれ熊本! がんばれ「南阿蘇鉄道」(3) »