« 台湾のD51 いよいよ復活 | トップページ | 12月の更新 »
大井川鐵道では、10月7日の転車台運用開始後、日中の転車台でのC12 164展示を行っていることを最近知った。
暫く、陽の下で撮影していないC12 164. 無火ではあるが、撮りに行ってみた。
転車台の上に置かれたC12 164 転線のために手歯止めを外されたのを見計らって撮影。
かわね路12号牽引のC10 8がC12を引き取りに来た。 デフ無しのタンクロコ同士だけに連結した姿が似合う。
C10 8による入換え。
なんと、かわね路12号はトラストトレイン正調編成で、C12はその留置線に転線となった。
C12 164とスハフ43、オハニ36のトラストトレイン編成。
投稿者 十二 日時 2011年11月14日 (月) 00時12分 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの、C12 164:
コメント