« 台湾鐵路局 舊山線復駛撮影記(6/5 その1) | トップページ | 台湾鐵路局 舊山線復駛撮影記(6/5 その3) »

2010年6月13日 (日)

台湾鐵路局 舊山線復駛撮影記(6/5 その2)

廻送の撮影後、本来なら三義站へ行きたいところだが、沿線には既に多数の警察官がでている。
このような監視は台湾では今まで見たことがない。
今日の混雑の凄さが予想できるため、三義站に寄るのはやめて、最初の撮影場所にした1號隧道へ向った。

私がいった時点で既に列車が来るまでに一時間を切っていたが、それほど多くなかったギャラリーが次第に増加してきた。
隧道には鐵路局の監視員が立っているが、その脇ではこんなことをしている。
日本に比べれば随分と明るい雰囲気での撮影待ちだ。
20100613_31_20100605l1010902


そして、追火車の鐵路迷のバイクや車と共にCK124が爆煙を出してやってきた。


 2010-6-5  3931次 三義~勝興
20100613_32_20100605d10_1488

20100613_321_20100605d10_1495

20100613_33_20100605d10_1501


ここでのビデオは先に紹介させていただきました。
2010年6月5日 台湾鐵路局 舊山線復駛(1)
2010年6月5日 台湾鐵路局 舊山線復駛(1)

|

« 台湾鐵路局 舊山線復駛撮影記(6/5 その1) | トップページ | 台湾鐵路局 舊山線復駛撮影記(6/5 その3) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台湾鐵路局 舊山線復駛撮影記(6/5 その2):

« 台湾鐵路局 舊山線復駛撮影記(6/5 その1) | トップページ | 台湾鐵路局 舊山線復駛撮影記(6/5 その3) »