1080形蒸機の梅小路保存
日鉄鉱業羽鶴専用鉄道の1080号機が梅小路蒸気機関車館で保存されることになった。
JR西日本の公式報道や、「編集長敬白」に記事が載っている。
まだ、現役で煙を吐いていた頃は、その存在は知っていたが遠い上に今のような情報網は無く鉄道雑誌を見ては、いつかは見たいと思っていた。
この機関車は、また岐阜県との縁が深い。
昭和6年頃は岐阜に配置されていたし、その後も美濃太田に配置されていた。
以前に明知線の明知駅で見せてもらった明知線建設工事の写真には1070形の牽引する工臨の写真もある。
この写真のナンバープレートは「1070」と読めるが、配属状況から、1080号も明知線を走っていたのかもしれない。
梅小路で公開されたら、ぜひ行ってみたい。
| 固定リンク
コメント