3月の更新
早いもので3月になりました。
2月は、インフルエンザに掛かったりしたせいか出不精になってしまいました。
比例してブログの更新もサッパリでした。
さて、今回の更新もそんな2月の尾をひいて、ギャラリィのみの更新です。
テーマは”惜別「九州ブルートレイン」”
ついにこの3月の改正で最後に残った、「富士はやぶさ」が廃止され正当ブルトレが消滅します。
私の住む岐阜は深夜早朝の通過で撮影には条件が悪いのですが、やはり鉄道趣味の始めにおいては憧れの列車であったので何度か撮っていました。
しかし衰退とともに撮影も減り、列車統合後は一切撮っていませんでした。
そんな古めの写真から幾つか紹介します。
いつものようにホームページからお入りください。
表紙写真は久しぶりに現役時代のC12の写真です。
これまた九州ブルトレ絡みです。
1974年3月
はじめての九州行きで乗ったブルートレイン「みずほ」は信号故障で山陽線で立ち往生。
それでも、当時は列車ボーイが乗りベッドメーキングや片付けを行ってくれ、当時の列車サービスの一端を知ることができました。
大幅遅延で、豊肥線の列車に乗れず、お目当ての高森線は一往復を撮り逃してしまいました。
それでも、なんとか高森線の混合列車に1往復乗車して立野駅へ戻った際に撮ったC12 241です。
立野駅に到着した128レ牽引のC12 241(熊)は待機していた職員により直ちに解結作業が行われました。
転線して給水線で一服し火床整理に入るのを撮影したのが今回の表紙写真です。
1974年 3月23日撮影 立野到着直後の高森線 128レ C12 241
| 固定リンク
コメント