2009年の挨拶
2009年になりました。
新年明けまして
おめでとうございます。
今年も弊blog「十二徒然」とホームページ「ロコのページ」をよろしくお願いいたします。
さて、早速、「ロコのページ」は1月の更新をしました。
今回は、久しぶりに「セミセンターキャブの部屋」を更新しました。
岐阜県では、神岡鉄道と樽見鉄道から撤退後、唯一のDE10となった、西濃鉄道のDE10 501
DD40の点検時に動くこのDLを紹介してみました。
そして、1月のギャラリーは、昨年の総括としました。
昨年の撮影は、路線数では25(36)、延べ日数では136(147)日線となりました。
注: (数字)は一昨年の値
一昨年に比べ総数および訪問路線数は減っていますが、だんとつで台湾がトップとなりました(*´v゚*)ゞ
そして、対象的に、C12 164が走る目途の無い大井川鐵道はついにゼロ回となってしまいました。
代わって、C12 167が走るようになった若桜鉄道が昨年に続いて2回訪問となりました。
空気式のC12 167のいる若桜駅は昭和のローカル駅の雰囲気が残り、まるで模型のレイアウトのような好ましい情景が見られます。
今後、数は伸びないもののコンスタントに訪れることになれば良いなあと思います。
| 固定リンク
コメント