« 梅雨入り近し | トップページ | 菖蒲の花 »

2008年6月 4日 (水)

旧暦端午の節句

5月5日の端午の節句は日本では新暦で祝うことが多い。

ここ、東濃地方では旧暦で祝う風習が残っており、6月になっても鯉のぼりが見られる。

 2008-6-1 明知鉄道 阿木~飯羽間
20080604_20080601ds3_2735


|

« 梅雨入り近し | トップページ | 菖蒲の花 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旧暦端午の節句:

« 梅雨入り近し | トップページ | 菖蒲の花 »