« 西金工臨 | トップページ | 7月のCK124情報 »

2008年6月25日 (水)

「維骨力」廣告的活動

平渓線のCK124「」は、6月20日で一区切りのようだ。
4月、5月、6月と3ヶ月連続合計3日の平渓線での運転は前代未聞であったが、実は更に2日の運転が平渓線で5月にあった。

これは、「維骨力」というサプリメントの広告用として、菁桐~十分を、なんと6往復したもの。

この写真を、街猫先生のご子息と、邱先生が送ってくださったので紹介します。
編成は残念ながらCK124+煤水車+DRCというものだった。


20080625_11_dsc_6208

この列車には逸話がある。
実は、当初は5月20日が撮影予定でCK124は青桐へ向け回送された。
しかし、撮影隊が来ていない!
ということで、20日は中止となりCK124は七堵へ引き返し、改めて23日に運転されたという。

写真は、撮影後に平渓線の名所、魚腹橋を行く、CK124
20080625_12_20080523_1636


なお、このCK124による広告がYoutubeにあります。


|

« 西金工臨 | トップページ | 7月のCK124情報 »

コメント

名無しさん、管理人さん

どうも、ありがとうございます。
早速みました。翻訳機にかけて解読すすめています。

毎日2往復するということのなのでしょうかね?
それにしても、折り返し駅での停車時間やけに短いですね。

沿線であちこちで、イベントがあり、それ全体をまとめて
一つのお祭りという位置づけみたいですね。

投稿: 通りすがり | 2008年6月28日 (土) 13時10分

通りすがりさん。ようこそ。

名無しさんが紹介してくれましたように、「南投火車好多節」(南投汽車まつり)の公式WEBで詳細は判ります。

台湾の鐵道情報は、Gooleで、言語を「繁体語」に限定して、「CK124」と、欲しいイベントのキーワードを並べて叩けば、あっと驚くほどに情報が手に入りますよ。

投稿: 十二 | 2008年6月28日 (土) 09時55分

http://www.doodoo.com.tw/

中部でのSLの情報こちらにのってます

投稿: | 2008年6月28日 (土) 08時50分

蒸気機関車を見にいこうと、あちこち情報を調べていて、こちらにたどり着きました。詳しく、しかも写真満載。凄いですね。

7月の集集線の運行に関する情報って、なにかお持ちですか?今朝のnhkでも、台湾中部で走るようなことを言っていましたが、詳しいことが載っているサイトがみつかりません。可能な範囲でよろしくお願いいたします。

投稿: 通りすがり | 2008年6月26日 (木) 23時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「維骨力」廣告的活動:

« 西金工臨 | トップページ | 7月のCK124情報 »