2月の更新
2月のホームページを更新しました。
表紙写真は、昨年秋に空気圧で復活した若桜鉄道のC12167。
8月に加美町から移転して、10月に早くも運転というのは驚いて行ったものです。
空気圧とはいえ、動く機関車はやはり良いものでした。
毎月更新の「今月のギャラリー」は台湾鐵路局がまだまだ続きます。今回は「紫油車」
所謂 DCです。
最初の訪問時は日本でいえばキハ07達を改造した一見、キハ17風の藍色紫油車が
活躍していましたが、今は日車製のDRC1000が主力。ローカル線のアコモが大幅に改善されました。
電車と異なり、日本製ですから沿線風景とともに実に馴染み易い車両です。
| 固定リンク
コメント
徒然先生
"鸟取县 若樱铁路"で、GOOGLE検索してみてください。日本放送TVが見えます。YAHOO検索は見えません。
投稿: 鉄路迷 | 2008年3月18日 (火) 01時51分