【昔のアルバム】1993年 冬の北海道(5)
占冠から新得へ移動。
新得に「北斗星・トマムスキー」が停車していることを確認して、広内(信)~西新得(信)のループ線へ向かった。
ここへ来るのは、これが3回目。今回はタクシーで来た。当然、帰りも予約しての上だ。
天気は吹雪模様。余り移動する気にもならず、牧場の中で殆ど同じアングルで列車を撮影した。
1993-1-17 雪の狩勝峠を行く、夢空間連結の北斗星・トマムスキ-編成 回9010レ
DD51+夢空間(オシ25-901+オハフ25-901+オロネ25-901)+25形+マニ24-501
西新得(信)~広内(信) ニコンFA 1/250 AE 35-135mm SL KL
すっかり冷え切って、新得から札幌へ戻る。
今晩は「はまなす」でマルヨして青森行きだ。
かつて夜行の発車までの間、色々な夜行客車列車を撮影できたが、それも様変わりした。
何度も利用した「利尻」もキハ400系となってしまった。
1993-1-17 キハ400-145他 スハネフ14併結の急行 利尻 311D
| 固定リンク
コメント