【昔のアルバム】1993年 冬の北海道(3)
明けて、1/16
夜遅くまで地震のニュースを見て寝不足気味だ。
駅へ行き、列車の遅延状況を見る。幸い、遅れはあるものの「シュプール・ニセコ」は運転中だ。
一安心して駅前のタクシーで、羊蹄山が見える倶知安~小沢の間のお立ち台へ向かった。
残念ながら羊蹄山は頂上が雪雲に覆われて見えない。
とはいっても仕方がないので、そのまま撮影をした。
もっとも今となっては「シュプール・ニセコ」よりも、国鉄色のキハ56系の方が貴重になるだろう。
いや、どちらも同じくらいか。
1993-01-16 快速マリンライナ- キハ56×2 3941D 倶知安~小沢
「シュプール・ニセコ」も同じような状況で撮影。
地震のお陰で遅延し、多少、明るさが増してくれたのが幸いだった。
| 固定リンク
コメント