【昔のアルバム】1993年 冬の北海道(2)
1/15は、トマム付近で、「北斗星・トマムスキー」等を撮影後、函館線山線で倶知安へ移動した。
明朝に山線を越える「シュプールニセコ」を撮るためだった。
当時の冬はスキー専用列車として各地にシュプール号が運転され、その多くが客車だったから撮影にあちこち出かけていた。
倶知安に到着したのは夜の20:00頃。
直ぐに、駅近くのビジネスホテルへチェックインしカウンターで記帳の時だった。
突然の激しい横揺れに全く動けない。
そう、1993年1月15日20時06分07秒に発生した「釧路沖地震」だった。
地震が止むとホテルの従業員は慌しく、火の元の点検に走り回り、チェックインどころではなくなった。
ようやく騒ぎが治まり、部屋へ入る。直ぐにTVを付け釧路沖で地震があったことが判ったが、倶知安でこの揺れだ。
最後に行く予定だった釧路方面は一体どういうことに。・・・・・
気にはなるがどうにもならない。気分直しに倶知安駅へバルブをしに行く。
丁度、定雪のDE15が到着し撮り逃したのが残念だった。
| 固定リンク
コメント