真岡2008初撮影
1月12~14日は今年最初の「SLもおか」が運転される3連休だった。
幸いにもC1266が運用に入ったので、盆休み以来、久しぶりに自力での真岡撮影を行った。
もっとも、以前のような徹夜移動はとても、まだ自信がないので前泊して真岡入り。
帰りも途中で一泊という、なんとも時間の掛かるものとなったが、楽しみにしていた帰区後の夜間作業は、もう予想以上に明るくて失敗。時間を掛けた割りに結果としては中身のない撮影だった。
今回、自力でいった理由のもう一つには、冬型が強まったので帰りの泊まりを長野にして、飯山線のラッセルを期待したからだ。
残念ながら、こちらも思ったほど雪は積もらず単なる回送となってしまった。
| 固定リンク
コメント
999Dさま、お久しぶりです。
八木岡には回送と、6001レを撮っておりました。
前泊して、回送の真岡から撮っていたのですが、思うような写真が撮れず、課題が残ってしまいました。
投稿: 十二/酒井 | 2008年1月20日 (日) 23時57分
13日に八木岡で十二様らしき車をお見かけしましたが、出撃されていらしたのですね。
この日は天気が良かったので私は日帰りで真岡に出かけていました。思いがけずC12にも出会えて良かったです。
投稿: 999D | 2008年1月20日 (日) 22時19分