« 酷暑 | トップページ | 富山平野 »
米坂線での撮影を終えて、普通ならこれで自宅へ直行だが、今回は大事をとって、もう一泊休憩を取っての移動とし糸魚川で一泊して朝の大糸線を撮影して引き上げることにした。
14日の大糸線は、新旧国鉄色の2連が運用中だ。 今回は山間部に入らずに、頸城大野周辺での撮影で済ませた。 田圃は黄金色に色づいていると思っていたが日照不足の影響か真岡と変わらないような風景だった。 まずは、朱色のキハ52-156単行を撮影。あぜ道にツユクサが咲いていたので組み合わせてみた。
キハ52-156 421D 頸城大野~姫川
投稿者 十二 日時 2007年8月16日 (木) 20時05分 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ツユクサ:
コメント