5月の真岡
今年の連休は真岡へ行かなかった。
台鉄へ行っていたのも理由の一つであるが、今までのような徹夜で車を走らせることができず、レンタカー利用の身には割引が何もなく指定も取り辛いこの時期は大きなネックだ。
そこで、この週末で晴れそうな土曜日(5/12)に行ってみた。
今回はレール&レンタカーではなく、日産レンタカーのバーゲン割引を利用した。
日産レンタカーは宇都宮も小山も駅前に営業所が移転して使いやすくなったからだ。
トヨタも駅前に移ったが、乗り捨てができないし、あまりキャンペーンが無いのでパスだ。
やはり連休の反動で定番の八木岡以外ではあまり撮影者は見かけなかったが、思いは同じようで新緑が綺麗そうな所に集まっている感じだった。
沿線は、田植えは終わっておらずまだ一部の田圃では田植えが撮ることもできた。
日光連山も午前中は微かに見えたが写真に撮るには霞み過ぎていて残念だったが天気は時々曇ったものの、C12が来る時には、晴れてくれた。
おかげで、KLも消化して、帰り道の名古屋でHCLで現像を頼んできた。
早速、「SLもおかNOW」に更新しましたので「ロコのページ」からご笑覧頂ければ幸いです。
| 固定リンク
コメント