« 2ヶ月ぶりの真岡(2) | トップページ | 2ヶ月ぶりの真岡(4) 消えた風景 »

2007年3月 6日 (火)

2ヶ月ぶりの真岡(3)

久下田での撮影後どこへ行くか?
以前のように撮影前のロケハンが出来ないのが実に痛い。
出たとこ勝負でとりあえず益子の小貝川へ向かった。
ここには少しピンクかかった梅がある。先客2名がいたが、写角に入らない位置で撮影ができた。
しかし、ここで「クルクモル」が登場。
コダクロームはマニュアル露出の設定でバタバタしてしまい、結局デジはアングルを調整する間もなく撮影となった。
もう少し、トリミングした方が良かったと後で後悔してしまった。

2007年3月4日 北山~益子 6001レ
20070306dsc_2412


このあとも、6001レを追っかけて行く。
多田羅で追い抜いて伊許山麓の梅を絡めようと思ったが、何かしっくり来ないためパス。その理由はあとで判った。
市塙を過ぎて進むと結局、茂木に着いてしまった。
どうしたものかと、うろつけば道の駅裏手に白梅・紅梅が咲いているのを発見。
地べたにしゃがみ込んでコダクロームだけで撮影をして下りの撮影を終えた。

|

« 2ヶ月ぶりの真岡(2) | トップページ | 2ヶ月ぶりの真岡(4) 消えた風景 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2ヶ月ぶりの真岡(3):

« 2ヶ月ぶりの真岡(2) | トップページ | 2ヶ月ぶりの真岡(4) 消えた風景 »