« 退院4週間 | トップページ | 職場復帰 »

2007年1月17日 (水)

名残のパノラマカー

今日は、出社に向けた診療所の診断を受けたり申請書の提出のために会社へ顔を出した。
昨日、病院に帰りに寄った時は何処で嗅ぎ付けたのか早速電話が掛かってくる事態となったので、今日は報告だけしてさっさと引き上げた。

帰り道で、丁度、各務原線を7000系が岐阜へ走っていった。時間から見て、名鉄岐阜12:35発の中部空港行きとなるスジだ。おまけに電幕ではなく旧式の逆富士形の方向板なので、高山線との交差付近で、迎えうってみた。
この7000系は5500系からの名鉄伝統の大衆冷房特急、いわゆるパノラマカーだ。個人的には、7000系よりも低重心の7500系の方が完成された美しさが好きだったが既に全廃されてしまっている。
今もつづくミュージックホーンと名鉄スカーレットの伝統を生み出した名車だ。

名鉄の軸足は登場当時の名岐豊特急から今や空港線へと移っている。
古き良き時代の名鉄特急も、まさか、新時代になって空港線へ乗り入れるとは思っても見なかっただろう。
しかし、このような光景も一体あと何か月見られるのだろうか。
 2007-1-17 田神~細畑
20070117dsc_2139


|

« 退院4週間 | トップページ | 職場復帰 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名残のパノラマカー:

« 退院4週間 | トップページ | 職場復帰 »