« 「SL煤郷;浪漫」撮影記(最終回)ジンクス(台湾より帰国して) | トップページ | 梅雨の間の晴れ、重連快走 »

2006年7月16日 (日)

明知鉄道(腕木信号機復活)

久しぶりに明知鉄道へ行ってきた。
お目当ては、紫陽花と岩村駅に4月に復活(とはいっても展示だが)した腕木信号機だ。

残念ながら紫陽花は終わってしまったが、腕木信号機は写すことができた。

梅雨空の下、閑静な山村での撮影は良い休息となった。
20060716dsc_1211


|

« 「SL煤郷;浪漫」撮影記(最終回)ジンクス(台湾より帰国して) | トップページ | 梅雨の間の晴れ、重連快走 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明知鉄道(腕木信号機復活):

» 一昨日投稿分の”残り物”(神岡鉄道)、ついでに岐阜県内を走る残り2つの”3セク”鉄道(長良川・明知)の話も… [音楽とのりものと・・・]
 一昨日(前回)は3回続いたJR高山本線の全線運転再開に纏わる話のいわば”別添資 [続きを読む]

受信: 2007年9月28日 (金) 12時59分

« 「SL煤郷;浪漫」撮影記(最終回)ジンクス(台湾より帰国して) | トップページ | 梅雨の間の晴れ、重連快走 »