C1266は、お休み
今日の真岡駅のライブカメラを見ていたら、牽引機がC11に代わっていた。
どうやら14日の鉄道の日の運転から代わったようだ。
ここ数年、C11は遠征が多く、お陰でほぼ毎月のようにC12が運転されていたが
C12は全検入場となるため、来春まではC11の独壇場となりそうだ。
C12の前回の全検出場は2000年1月19日。
その後、運用が無かったのは2001年2月と2002年2月だけだ。
一方、私の撮影の方は、2000年10月、2002年7月、2003年2月の撮影がない。
従って、2003年3月以来毎月撮影をして32ヶ月連続撮影したことになる。
ちなみに通算の撮影日数は、運転開始以来の累計で179日だ。
今は、トラストトレインのC12164も運転がなく、稼動できそうなのは台湾のCK124くらいか。
ここ暫くは被写体が無い状態だ。仕事の方もこれからが繁忙期となるため撮影は休業となりそうだ。
写真は、これが最後かなと思いつつ撮った、10月9日の運用後の6103レ
| 固定リンク
コメント